さくらまつり
けやきコミュニティのある相模原、4月の大きなイベントと言えば・・・
市役所通りで開催される、桜まつり!
さくら・・・・まつり・・・・
なんですが。。。。
さくら…ほとんど葉っぱになっていました。
ほんのちょっと桜も咲いていましたが…💦
最近のお祭りは、いろんなものが出ていますよね。
スティックワッフルとか・・・(棒状のワッフルです)
電球ソーダとか・・・(電球の形の入れ物にソーダが入ってます!)
定番になってきたタピオカとか!
そんななか、我が家の息子が必ず買うものと言えば・・・・
じゃん!!!これ!
ベビーカステラ!!
お祭りと言えば、たこやきとか綿菓子とかじゃないの~??
と思いますが。
でも、最近のベビーカステラ。
ご覧の通り、かわいい!
待ってる間に、おまけをもぐもぐ(´~`)おいしかった・・。
これからお祭りも多くなる季節!
いろんな屋台を見てみるのも、楽しいかもしれませんね。
皆さんのお祭りの一品!と言ったら何でしょうか?
ぜひ!おすすめ教えてくださいね~。
0コメント