10年。
3月11日。
東日本大震災から、10年です。
長かった10年?
あっという間の10年?
あのときは、けやきデイサービスだけだったわが社も、10年を経て3つのデイサービスと2つの整骨院へと成長しました。
今、改めて、施設の防災対策を見直すべきだなと、思ったりしています。
我が家の次男は3歳でした。
でも、保育園の園庭がピキッとひび割れたのだけは覚えている、と話していました。
停電に不安な夜をすごしたことを、わたしも覚えています。
10年という節目な今。
テレビでは連日、震災の映像がながれています。
「見るのがつらい」
そう話してくださった利用者さまが、何人かいらっしゃいました。
もちろん、忘れてはいけないこと。
きちんと向き合わなくてはいけないこと。
でも、コロナで気持ちがぐっと落ち込む今は、
受け入れるのが難しい方もいるのが事実。
どうか、無理をなさらずに。
苦しい気持ちがあれば、お話してくださいね。
微力ながら、スタッフ一同、お話をききます!
少しでも、つらい気持ちが紛れますように。
あわせて。
少しでも悲しい災害が、起こりませんように…。
0コメント